メインコンテンツまでスキップ
バージョン: 1.2.0

Get Started

本ページでは、Playable!導入のチュートリアルを紹介します。

備考

本ページの内容は Unreal Engine/Unity 向けとなっています。

対応の流れ

新規ゲームの自動テスト対応を行う際は大まかに以下のような流れで進めます。

  1. ゲームプログラムの改造
    • プラグインの導入
    • ゲーム内情報を送信する処理の実装
  2. 各自動テストツールの対象ゲーム対応
  3. 各自動テストツールによる自動テストの実行

各ツールごとの対応の流れを示したものが下図になります。

  • Collision Checker、Item Collector 及び General Agent を実行するには、 事前に Map Scanner でマップスキャンを行なう必要があります。
  • Playthrough Tester を実行するには、ゲームプログラム側に攻略に必要な情報を送信する処理を、 ツール側に受信したデータを解釈して適切にゲームを操作するプログラムの実装を行う必要があります。

Anaconda / Miniconda のインストール

Playable! では、ツールごとに専用の Python 仮想環境を用意することを前提としています。これを簡単に行うために Anaconda もしくは Miniconda をインストールしてください。

以後 Anaconda Prompt は頻繁に利用するため、タスクバーへのピン留めやショートカットの作成をしておくことを推奨します。

導入サンプル

Playable! での自動テストをかんたんに体験していただくため、 弊社で開発したサンプルゲームに Playable! を導入したものをご用意しています。

新規ゲームでの導入の前に、まずはサンプルゲームで Playable! を体験してみましょう。

詳細はこちらをご確認ください。

新規ゲームへの導入

サンプルゲームでの体験ができたら、自社タイトルなど新規ゲームへの導入を行いましょう。 新規ゲームへの導入方法は以下のドキュメントをご確認ください。