コンテンツデータの作成
サンプルゲームを自動化するにあたり、下記のコンテンツデータを作成しました。
作成したコンテンツデータ
GameDataCollection… ゲーム内情報を収集する処理をまとめたブループリント関数ライブラリPositionViewer… プレイヤーの位置座標を画面上に表示するためのウィジェットActorDetector/HitBoxDetecter… 現在のレベルに配置されているレベル遷移のためのヒットボックスをピックアップし、その情報を JSON ファイルにするエディタ拡張LockedDoorDetecter… 現在のレベルに配置されている鍵付きのドアをピックアップし、その情報を JSON ファイルにするエディタ拡張TreasureBoxDetecter… 現在のレベルに配置されている宝箱をピックアップし、その情報を JSON ファイルにするエディタ拡張
AlfortSubLevel/AutoTestClear… ゲームクリア画面 (PL_Clear) / ゲームオーバー画面 (PL_GameOver) 用のゲーム内情報収集処理を記述したサブレベルAutoTestTitle… タイトル画面用のゲーム内情報収集処理を記述したサブレベルAutoTestCommon… それ以外のゲーム内情報収集処理を記述したサブレベル
CollisionTest/CollisionTest… コリジョンチェック用の処理をまとめたブループリント関数ライブラリBaseColorMat… コリジョンチェックで使用するマテリアルDebugCubeColor… コリジョンチェックで使用するマテリアルDebugCubeColor_Blue… コリジョンチェックで使用するマテリアルDebugCubeColor_Green… コリジョンチェックで使用するマテリアルDebugCubeColor_Yellow… コリジョンチェックで使用するマテリアルCOLTEST_AUTO… コリジョンチェックで使用するスタティックメッシュCOLTEST_MENU… コリジョンチェックで使用するスタティックメッシュCOLTEST_NOT_IGNORE… コリジョンチェックで使用するスタティックメッシュCOLTESTCUBE… コリジョンチェックで使用するスタティックメッシュDebugCube_Red… コリジョンチェックで使用するスタティックメッシュDebugCube_Yellow… コリジョンチェックで使用するスタティックメッシュ
DebugCommand/BP_DebugCommandOpenDoor… レベル内の鍵付き扉をすべて開けるデバッグコマンド。デバッグメニューに登録する中身BP_DebugCommandPositionView… プレイヤーの位置座標を画面上に表示するためのウィジェット (PositionView) を ON/OFF するデバッグコマンド。デバッグメニューに登録する中身